美と健康を両立させるダイエットの提案と挑戦

menu

ダイエットの帝王《FITBULL 桑原和也》

アメリカの食品医薬品局(FDA)が16日、マーガリンなどに含まれる「トランス脂肪酸」の発生源となる油の食品への使用を、2018年以降原則禁止すると発表したことがメディアで報道されました。

実は、突然アメリカがトランス脂肪酸に対して規制をかけたわけではなく、以前からアメリカをはじめとする世界各国の専門家がトランス脂肪酸の危険性について指摘していました。

 


トランス脂肪酸とは何か?

➡まず、トランス脂肪酸とはどのようなものかについてお話します。

トランス脂肪酸とは、不飽和脂肪酸のシス型結合がトランス型結合に変化して直線状構造となったものです。

通常、天然不飽和脂肪酸は、そのほとんどがシス型で存在します。

シス型であれば、問題視されることはないのですが、トランス型になることにより人体に悪影響を与えることになります。

脂質に含まれる脂肪酸は、二重結合の有無によって飽和脂肪酸不飽和脂肪酸に分けられます。

トランス脂肪酸は、不飽和脂肪酸から飽和脂肪酸を製造する過程で生じます。

なぜ、不飽和脂肪酸から飽和脂肪酸を製造するのか?

それは、飽和脂肪酸の商品価値が不飽和脂肪酸よりも高いからです。

 


トランス脂肪酸が含まれる食品は?

➡反すう動物(牛や羊など)の肉や乳製品に微量に含まれています。

また、マーガリンファットスプレッドショートニングなどの加工油脂、精製植物油に含まれるほか、これらを原料にしたパンケーキクッキードーナツなどの洋菓子類スナック菓子生クリームなどにも含まれています。

今回、アメリカの食品医薬品局(FDA)が規制対象としているのは、液体の植物油に水素を加えて固体化する過程で人工的に作られるものです。

食品安全委員会の調査によると、日本国内に流通する食品で100g当たりのトランス脂肪酸の含有量が最も多いものは、ショートニング(13.6g)、次いでマーガリンおよびファットスプレッドの(7.0g)です。

 


トランス脂肪酸は健康面に悪影響を与える?

➡トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールであるLDLコレステロールを増やし善玉コレステロールであるHDLコレステロールを減少させます。

その結果、メタボリックシンドロームや糖尿病リスクの上昇、心血管系疾患の一つである、冠動脈疾患のリスクの上昇アレルギー疾患の発症などが指摘されています。


日本でもトランス脂肪酸を規制する必要はあるのか?

➡ショートニングやマーガリン、ファットスプレッドは、パンを主食とする国において使用頻度が高く、過剰摂取が考えられますが、日本人の主食は米であり、諸外国に比べショートニングやマーガリン、ファットスプレッドの使用が多すぎるということはないようです。

食品安全委員会が推計した日本人一人当たりのトランス脂肪酸摂取量は、約0.3~0.7g

問題の米国では5.8gEU14か国の男性1.2~6.7g女性1.7~4.1gと比較すると、日本人のトランス脂肪酸の摂取量が少ないことが分かります。

ちなみに、国連世界保健機関(WHO)と国連食糧農業機関(FAO)の合同専門家会議が示した目標値【摂取エネルギー換算で1%未満】を日本は下回っています。

このことから、トランス脂肪酸が体に悪影響を及ぼすと注意喚起されていても、摂取を控えるという行動に出る方が少なく、また少量のトランス脂肪酸と健康面への影響は、まだ解明されていないため、日本国内では規制されていません。

人工甘味料が市場から消える気配がないことからも、日本政府は食の安全に対する意識が低く、対策も遅延しがちです。

なので、『お店で売っているから大丈夫だろう』という考えは捨てるべきです。

人工(合成)甘味料『アステルパームの危険性』

➡人工甘味料は体に有害か?

人工甘味料は肥満の元?

 

一箱でトランス脂肪酸が(総エネルギー摂取量の)1%を超えるお菓子もあり、普段からお菓子を良く食べたり、偏食している方は注意する必要があります。

私は、マーガリンの代わりにバターを使用し、またお菓子などは出来る限り食べないよう心がけています。

皆さんも【自分の健康は自分で守る】という意識で取り組んでいきましょう!



The following two tabs change content below.

桑原 和也

名前:桑原和也。 職業:理学療法士、プロダイエットアドバイザー、介護施設運営コンサルタント。 プライベート:現役ベンチプレス選手(近畿大会準優勝)。 臨床で5年間経験を積み、3000人以上の患者を治療する。 「美と健康を両立させるダイエットの提案と挑戦」をテーマに、自身のダイエット経験、理学療法&スポーツの知識を生かし100人以上をダイエット成功に導く。 2018年にFITBULLを立ち上げ、一般の方から現役アスリートまで幅広く治療をし、体型に悩む多くの女性にダイエット&ボディメイクの指導をする。 その傍ら、介護施設の運営コンサルタントとして赤字企業をわずか3ヶ月で黒字に転換させる。 現在は介護サービスの利用を希望しても最低1~2ヶ月待ちの大盛況。 「治療」「ダイエット&ボディメイク」「介護施設コンサルタント」を主軸に個人・企業の規模を問わずサービスを提供している。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


桑原 和也 / Kazuya Kuwahara
理学療法士 / プロダイエットアドバイザー / 介護運営コンサルタント
1988年6月生まれ。大阪府出身。


はじめまして!
桑原 和也と申します。
このブログは

「体型に悩む方のダイエットを手助けしたい」

という思いをきっかけに始めました。

世の中に様々な情報が溢れる中、

・私が培ってきた知識
・最新のダイエット情報
・トレーニングの正しい方法

を中心に発信しています。

ぜひ、ブックマークしてくださいね!

毎日たくさんの方からメッセージをいただいております。
・ダイエット相談
・アスリートの方の治療のご依頼
・法人スポーツチームのトレーナー業務のご相談
・介護施設運営のご相談

などなど、お気軽にLINEへどうぞ^ ^

友だち追加

スポンサードリンク

カテゴリー